座長・発表者へのご案内
座長・審査員へのご案内
口演会場 座長の方
担当セッションが始まる10分前までに,座長席近くにお越しになり,待機してください.
ポスター演題 座長および審査員の方
一般演題(ポスター)の座長・審査員は担当セッションの5分前までに座長・審査員受付までお越しください.
発表者へのご案内
口演会場でご発表の方
発表はご自身の PC でお願いします. PC 受付は設けませんので,発表データの確認は事前にお願いいたします.プロジェクターとの接続はHDMIのみです.HDMI端子がついていない機種のPCをご使用の場合は、必ず変換コネクターをお持ちください.
ポスター演題でご発表の方
- 一般演題の発表はポスター発表にて実施いたします.(発表3分+質疑2分 計5分)
- 座長の進行によるポスター発表です.
- 各カテゴリーの発表が終わりましたら,ご自身のポスター前で質問者とのフリーディスカッションをお願いいたします.
- ポスター発表者受付はありません.直接ポスター会場へお越しください.
- 会場内に演題番号のついたパネルを用意いたします.パネルの大きさは,横90cm × 縦210cmです.
- ピンは当日会場にご用意いたします.
- ポスターの貼付,発表・討論及び撤去の時間は以下のとおりです.
- ポスターは日ごとに張り替え制になります.ご自身の発表日に貼付・撤去をお願いします.
- 撤去時間を過ぎたポスターは学術集会事務局で処分いたしますのでご了承ください.

場所:
東京科学大学湯島キャンパス M&Dタワー 26F ロビー(ポスター会場)
8月28日 (木) |
貼 付 | 12:00~16:00 |
---|---|---|
発 表 討 論 |
16:30~18:00(ポスターセッション1) | |
撤 去 | 18:00~18:30 | |
8月29日 (金) |
貼 付 | 8:00~9:00 |
発 表 討 論 |
9:00~10:30(ポスターセッション2) 16:30~18:00(ポスターセッション3) |
|
撤 去 | 18:00~18:30 | |
8月30日 (土) |
貼 付 | 8:00~9:00 |
発 表 討 論 |
9:00~10:30(ポスターセッション4) 13:10~14:40(ポスターセッション5) |
|
撤 去 | 14:40~16:30 |